Virus TotalのSplunk用Addonであるvt4splunkを使ってみたのでここに記録しておきます。
vt4splunkにIPアドレスを直接渡す
vt4splunkをSplunkにインストール後、Search画面から以下のコマンドを打つと、testipで指定したIPアドレスに対する Virus Totalでの評価結果を検索結果の一部として表示することができるようになります。
| makeresults | eval testip="8.8.8.8" | vt4splunk ip=testip

念のため、Virus Totalでも 8.8.8.8 の評価結果を確認したところ、上記と同じく2/88という結果が得られました。

vt4splunkに検索結果を渡す
なお、上の方法を応用し、以下のようにあるsourcetype で httpの通信が 400(Bad Request)であったログを検索し、その検索結果の中の”dest_ip”をIPアドレスとしてvt4splunkに渡すことも可能でした。
sourcetype="stream:http" status=400 | vt4splunk ip=dest_ip | table _time,dest_ip, vt_detections,vt_total_engines,vt_reputation,vt_info
なお、この実行結果は以下の通りです。

<参考文献>
hiro_ さんのツイート(https://twitter.com/papa_anniekey/status/1593064221235097600)

コメントを残す