カテゴリー: Security
-
AmazonのGuardDutyを有効化してみた(その2.検知状況)
GuardDuty を有効化してから、ちょうど無料期間30日の半分、15日が経過しました。(すっかり有効化した…
-
AWS Configの機能と、利用した場合の料金の増加について
CloudTrail が人を軸にしてAWSに対する操作を記録するのに対し、Configは各操作対象(何に)を軸…
-
AWS上のWordPressから 自ドメインでメールを送信をする
以前、AWS上でWordPressを立ち上げ、WP Mail SMTP プラグインを使ってメールを送信できるよ…