前回、Jiraで登録された課題をSlackに通知する設定を行いました。
ただし、Slackをずっと見続けているわけではないですし、メールを使ってその後の処理を自動化したいといった思いもあり、Slackの全ての新規メッセージをメール通知する設定を行なってみました。
デフォルトのメール通知は限定的
メール通知の設定を変えるにはSlack(ブラウザ)の右肩のプロフィーフ画像をクリックして、「環境設定」を表示させます。
環境設定のポップアップ画面が表示されますので、左ペインの「通知」を選択し、まずは「通知のタイミング」を設定します。
1.通知のタイミング
デフォルトでは「ダイレクトメッセージ&メンション&キーワード」となっていますので、すべてをメール通知させたい場合は、「すべての新規メッセージ」を選択します。
次に画面を下にスクロールさせて「デスクトップでアクティブでない場合」のプルダウンを選択します。
2.利用者のアクティブ状況による通知設定
通常は「非アクティブの状態になったらすぐ」に設定されていますが、常に新規メッセージを通知したい場合は、「アクティブ状態でもモバイル通知をすぐに受け取る」を選択しておきます。
実際にメールが送信されるか試してみる
一つ注意点がありますが、メール送信はメッセージを追加した本人のメールアドレスには届かないようです。
したがって、このテストをするにはSlack参加メンバーが2名以上(2アカウント以上)必要です。
まずはどちらかのアカウントで、Slackに新しいメッセージ「アラート004〜006」を登録します。(実際にはJiraにて新規に作成した課題が「アラート004〜006」として登録されている。)
するともう一方のアカウントのメールアドレスに、最後のメッセージ「アラート006」が登録された9:24から13分後の9:37に以下のとおり3つのメッセージがまとめて送信されてきました。
すべてのメッセージをリアルタイムでメール送信してくれる機能もあると良さそうですが、システム的な負荷やメール爆弾になってしまうことも考えると、これが限界なのかもしれませんね。
コメントを残す