先日、ブログにも書きましたが、父のマイナンバーカードを保険証として利用できるように申請しました。
しかしながら、実は自分のマイナンバーカードをまだ作っていなかったので、今更ですが申請してみることにしました。
いままで申請していなかったのは、「申請書ID」が書かれた書類が見つからなかったという理由が一つにはあります。
ですが、昨日、机の上の書類を整理していたところ、ひょこっと「個人番号カード交付申請書」が出てきて、その中に「申請書ID」が書かれていました。
そこでせっかくなので、マイナンバーカードを申請してみることにしました。
1.J-LISサイトから交付申請
Googleで「マイナンバーカードの申請」などのキーワードで検索すると、地方公共団大情報システム機構(J-LIS)のサイトが出てくると思いますので、そこから申請します。(2022.2.20時点)
J-LIS(地方公共団大情報システム機構)
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse-smartphone/
すると利用規約の確認をした後、さっそく「申請書ID」を入力する画面がでてきますので、[個人番号カード交付申請書」を見ながら入力していきます。
ちなみに私が2020年12月頃に郵便で受け取ったと思われる申請書は以下のようなものでした。(申請書IDは赤点線内に記載(2箇所))
なお、この交付書は以下のご案内資料と一緒に同封されていますので、もし私のように交付書が見つからないという場合には、こちらも手がかりにしてもらえればと思います。
ちなみに無事に申請が完了すると、以下のようなメールが「個人番号カード交付申請書受付センター」から送られてきます。
個人番号カード交付申請書受付センターです。 申請受付が完了しました。 申請内容を確認後、発行手続きを行います。 発行手続きにはしばらくお時間がかかりますのでご了承ください。 発行手続きが完了しましたら、お住まいの市区町村より交付通知書が郵送されます。 ※申請内容に不備があった場合、一週間程度でメールにて再度ご案内させていただきます。
2.交付場所に行き暗証番号を設定後、受け取る
私の場合、昨日申請したばかりなのでまだですが、申請から1ヶ月すると「交付通知書」なるものが自宅に届くようです。
その後、カードの交付場所に行き、暗証番号を設定すれば無事、受け取れるらしいです。
3.マイナポイントの受け取り
マイナポイントの受け取りの第2弾が2022月1月1日から始まっているようで、2022年9月末日までにマイナンバーカードを受け取った人が対象となるようです。
マイナンバーカードを無事受け取ったら、トライしてみたいと思います。
<参考サイト>家電小ネタ帳(ノジマ)
https://www.nojima.co.jp/support/koneta/57293/
コメントを残す