今年の春になって急激にロードスター(NC2)のルーフ パネルの塗装が剥がれてきてしまいました。(2009年製だとおもいますので、13年目くらいの車体です。)
しばらく放置していましたが、そろそろなんとかしたいなあと思い、まずはマツダに相談してみたところ、どうしても修理したいなら、ルーフ自体を交換した方が早いかもしれず、その場合、40〜50万円くらい費用がかかりそうとのことでした。
40〜50万円でルーフを全取り換えできるなら、それもありかなとは思いましたが、再塗装についても考えてみたかったので、インターネットで調べてみました。
そうすると、まさにロードスター(だだし、NC1)の同色のルーフ パネルを修理した事例がGARAGE LOWRIDE さんのサイトに掲載されていた為、見積もりをお願いすることにしました。
ガレージローライド(マツダ ロードスター ルーフパネル 塗装はがれ・劣化修理事例) https://www.garagelowride.com/performance/46848/
まずはメールで見積もり依頼
そこでまず最初に、GARAGE LOWRIDE さんのサイトに記載されているWebフォームから見積もりの問い合わせを行ってみました。
問い合わせについては、必要最小限の状況を記入するようになっており、写真も添付できるようになっていましたので、簡単に行うことができました。
そして、その日のうちに返信メールをいただきました。
一応、劣化したルーフ パネルの写真は添付しておいたのですが、正確なお見積もりの為には一度、ガレージまできてもらった方がよいとのことでしたので、昨日、立川の本社までお邪魔させていただきました。
そしてガレージ(現地)でお見積もり依頼
私は川崎市に住んでおり、川崎と立川は南武線1本でいけるのでそこまで遠くないかなーと考えていました。
しかしながら、土曜日の朝(10時前後)であり、かつ、立川の西武拝島線の手前の道路が信号だらけなので?、30Kmくらいの距離なのですが2時間以上かかってしまいました。
午前中の受付が11:30までということだったのでちょっと焦りましたが、なんとか11時30分ちょうどくらい(もしかしたら1〜2分過ぎてたかも。。。)にGARAGE LOWRIDEさんに到着することができました。
受付ギリギリのタイミングだったにもかかわらず、従業員の方には快く受け入れていただき、まだ、お見積もりの確認については、代表の方が直接対応していただけました。
3パターンでお見積もり依頼
到着後、すぐに車をみながらお見積もり箇所の相談をさせていただくことができました。
(予約は不要とのことですが、事前にメールなどで連絡しておくとスムーズかと思います。)
お話の結果、お見積もりをお願いしたのは以下の3パターンとなりました。
1.ルーフパネルとその格納部の蓋まわり
2.上記1.+左側のドア取手まわり
3.上記2.+左側のミラー下のへこみまわり
「まわり」と書いたのは、例えば1.の場合、ルーフパネルとその格納部の蓋だけ再塗装してしまうと、それと隣り合う部分の色との差がはっきりしてしまいます。
そこで、その差を分かりづらくするために、まわりの部分についても少しグラディエーションをつけながら塗装する必要があるということらしいです。
またそれ以外の理由として、ルーフパネル以外の部分についても塗装が劣化してきているため、塗装の際に必要なマスキングを剥がす際に、一緒に塗装が剥がれてしまう可能性がたかいからだそうです。
なお、上記以外にも気になる部分があったので、修理できる部分をいろいろお話させていただきました。
GARAGE LOWRIDEさんにて、塗装やへこみ修理以外にも、フロントのエアダクト?(黒いメッシュの空位取り入れ口)の修理やヘッドライトのカバーのくすみの改善なんかもやってもらえるようです。
エアダクト部分の修理なんかはマツダじゃないとできないと思っていましたので、すこし驚きでした。
お見積もり結果は2日から4日後
たぶん30分くらいお見積もりのお話させていただきましたが、お見積もりの結果については、来週の水曜日くらいにはメールでいただけるとのことでした。
その結果を見て、GARAGE LOWRIDEさんにて再塗装していただくか、マツダにてルーフを取り替えてもらうか決めたいと思います。
その他、プチ情報
GARAGE LOWRIDEさんのガレージは、建物の前に車を20台くらいは向かい合わせで止められるスペースがあり、建物自体も事務所や作業場など3棟くらいあり、比較的大きなところだなと思いました。
また、修理をまっている車の中には、スバルのインプレッサSTIや RX-8など、私のロードスターと同年代くらいの車がいくつかありました。
なお、GARAGE LOWRIDEさんのガレージは、メインの道路から少し斜めにはいったところにあるので、ちょっと入り口が分かりづらいかもしれません。(私はその入り口を最初スルーしてしまい、まわりを一周してしまいました。)
多摩大橋通りを北上して、この辺りだとおもう斜めの道があれば、そこに入ってみるとたぶん当たりだと思います。
コメントを残す