光回線もWiMAXも使えない田舎でインターネットを使うには?

Pocket

私の実家はかなりの田舎にあり、NTTドコモの光回線は届いておらず、また、WiMAXにも繋がりません。

したがって、最近のリモートワークの流れに乗って、実家で仕事ができればなあと考えておりましたが、とでも難しいだろうと思っていました。

唯一の希望としては、NTTやauの携帯電話はなんとか2本くらい立っている状況です。(Softbankはだめっぽいですが。)

今回はそんな環境でも、インターネット接続ができる可能性がある方法を2つ、上げておきます。

1.WiMAXのLTE(HS+A)を利用する

WiMAXには3日で10GBまで利用できるWiMAX(高周波数帯)とは別に、ハイスピードプラスエリアモード(HS+A、低周波数帯(プラチナバンド))という1ヶ月7GBまで利用可能なモードがあるのをご存知な方もいると思います。

わたしも存在自体は知ってはいたのですが、
・1ヶ月で7GBまでしか使えない
・利用する場合、追加料金が必要
というネガティブなイメージがあり、これまで使ったことがありませんでした。

しかし今回、実家に帰ってWiMAXすら使えないという現実に直面し、ふとHS+Aの存在を思い出しました。そこで、それを使ってみることにしました。

ちなみに今回、私が普段都会?でつかっているWiMAXを田舎に持って帰ることはできなかったので、「WiFiレンタルどっとこむ」さんから機器をお借りしていました。

WiFiレンタルどっとこむ(https://www.wifi-rental.com/)

WiFiレンタルどっとこむのWiMAXでは追加料金なしでHS+Aが利用可能

なお、HS+Aへ設定を切り替える前に、事前に「WiFiレンタルどっとこむ」さんのサポートデスクに電話し、以下2点を確認しております。(2021.11.28)

1.レンタル条件への違反がなく、契約条件等の変更は不要であること。
2.追加料金は発生しないこと。

※実際使う場合は事前にヘルプデスクに確認することをお勧めします。

そして、HS+Aに切り替えたところ、無事に利用することができました。

WiMAXをHS+Aモードに切り替えたところ

スマホのアンテナ2本程度で5Gbps程度は期待できる

ちなみに環境はauのスマホのアンテナが1本か2本やっと立つような場所です。
(上の画像も2本立ってますね。)

またその時のインターネットの通信速度は、上り/下りともに5Mbps前後となっていました。

なお、家の中でも場所やタイミングによって、10Gbps以上出たり、1Gbpsまで低下したりと変動が大きい感じでした。
タイミングは仕方がないですが、場所はいろいろ試してみるといいと思います。

2.クラウドSIMを利用してみる

さて、WIMAXのHS+Aを利用する以外の方法として考えられるのが、最近でてきているクラウドSIMというものです。

このクラウドSIMは、通常、モバイルルータやスマホに差し込むSIMをクラウド側のサーバに持たせ、NTT, au, Softbankの回線の中から最速なものに接続してくれるサービスのようです。

実は、WiMAXのHS+AというのはLTE(4G回線、正確には3.9Gらしい)のことで、クラウドSIMも同じLTEを使うらしいので、WiMAXのHS+Aでインターネットが使える環境であえば、同様に使えるのではないかと思います。

ちなみに、私自身はまだ試していません。

クラウドSIMなら最大200GB/月利用可能なサービスも

WiMAXのHS+Aで最大のネックは、月7GBまでしか利用できない点だと思います。

その点、クラウドSIMであれば、最大200GBまで利用可能は契約をすることが可能です。(2021.11.27現在)

例えば、おそらく一番メジャーと思われるAiR-WiFiを見てみましょう。

AiR-WiFi(https://wifi-airwifi.com/)

こちらの場合、最大100GBまで利用可能となっているようです。

また、ちょっと試してみたい方や短期間利用したい方向けに、
・30日間お試しモニター
・契約期間なしプラン
などがあり便利です。

ちなみに契約プランは以下の3つがあり、初見だと違いがとてもわかりづらいですが、どうやら手元に届くルータの機種とそのスペックが違うようです。

・サクっとプラン(2,980円/月〜、新古品のU2s)
・らくらくプラン(3,070円/月〜、U3)
・まるまるプラン(3,280円/月〜、G4)

あるうわさでは、一番型が古いU2sの方が通信速度が早いということですので、事前にいろいろ調べておいた方がようさそうです。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA