昨日、バイオハザードをやっていたところ、PS4のコントローラのアナログスティックのゴム(正式にはカバー?)の部分が破れてしまいました。
そこで、新しいゴムをAmazonで購入してみることにしました。
検索してみたところ、犬の肉球やゲームのキャラクターの絵が表面にプリントされたカバーが大量に見つかりましたが、その中でもスタンダードに見えたシンプルな黒いものを選びました。
商品名:
PlayStation4 アナログスティック カバー アナログキャップ アシストキャップ PS4 コントローラー用 オリジナルウエス付き (ブラック)
ブランド:
ノーブランド品
価格:
379円
カエルのプリントがあれば選んでいたかもしれませんが。
高さ、デザインの違う4種類のカバー
実際にAmazonから届いたカバーがこちら。

高さと表面のデザインが違う4種類のカバーと、カバー(ウェス?)が入っていました。
正直、右の方の高いものはいまのところ使う予定はありませんが、もしかしたら繊細な操作が必要なゲームの場合は、高い方が微妙な操作ができていいのかもしれませんね。
交換は簡単、フィット感もグッド
そして、実際に低い方のカバーを装着した状態がこちら。(上の画像の左から3、4番目)

装着したカバーはオリジナルと違い、上が少しへこんでいるので、指を置いた時の装着感はグッドでした。
しかしながら、装着するときにスルッとあまり抵抗なく入ったので、ゲームをやっているときに外れないかなぁと心配でした。
なじむまでは激しいゲームをすると取れるかも?
そして実際にゲーム(やはりバイオハザード Re:3)をやっていたところ、いちどだけ左のカバーが外れかけました。
その時以外は特に問題ありませんでしたが、もし気になるようであれば、最初の画像の左から2、3番目の方がオリジナルに近く、フィット感があるかもしれません。
2022.09.03追記
やっぱり激しいゲームをしていると左側のカバーが外れてしまうので、オリジナルのカバーの上から新しいカバーをかけてみたところ、ぴったりフィットさせることができ、お勧めです。
もうPS5の時代かもしれませんが、まだまだPS4を使い続けるつもりなので、こういった交換部品が簡単に手に入るのはうれしいですねー。
2024.08.04追記
最終的にはカバーをアロンアルファで直接スティックに貼り付けています。一度つけてしまえば、外す理由はないので問題ないかと思っています。

コメントを残す