Panasonicの2024年製 洗濯機 NA-FA7H2をうちのアパートに設置してみた

先日、洗濯機をヨドバシカメラで購入した件をブログに書きましたが、その約2週間後に洗濯機が届きましたので、設置状況を記載してきたいと思います。

http://k2-ornata.com/washing-machine

最初、8kgの洗濯機の購入を検討していたのですが、一般的な8kgの縦型洗濯機の場合、ぎりぎり我が家の洗面所の防水パンにおさまるかどうか、と言った感じだったので、安全を取って7kgにしました。

(Panasonicの8kg以上の洗濯機では、洗剤の自動投入やスマホ連携がついていたのですが、やむなく断念。その分、お値段は安くなり、結果的に洗剤の自動投入やスマホ連携もなくてもよかったかなと、今は思っております。)

そして、実際に設置してもらった状況がこちら。
洗濯機と壁のすきまはかなりぎりぎりですが、洗濯機を回してもとくに壁に当たっている様子はいまのところないです。

洗濯機と壁のすきま

一方こちらは左右の状況。
左は余裕がありますが、右は下に排水口があるのでぎりぎり被っているかどうかという感じ。

ちなみに洗濯機の下には「洗濯機高さ調整ゴムマット」を入れているので、排水口と被っていても問題なく排水口にホースを挿して排水できています。

洗濯機高さ調整ゴムマット

洗濯機の底の状況はこんな感じ。
「洗濯機高さ調整ゴムマット」を入れていなければぎりぎりですが、それがあるのでまだ少し余裕がありそうです。

洗濯機の底と防水パンの状況

洗濯機自体買い換えてしまったので「洗濯機高さ調整ゴムマット」で音が静かになったかどうかはわかりませんが、安定感はあるようです。

4月は縦型洗濯機の買い時なので久しぶりにヨドバシカメラに行ったら、とてもお得に洗濯機が購入できた件

現在、自宅で使っているサンヨー 6Kgの洗濯機が脱水時に大きな音を出すようになり、今年にはいってから何度か電気店に行き、洗濯機の下見をしていました。

3月末には9万円台から8万円台に

私は基本的にビックカメラ利用者なので、2月頃からビックカメラに何度か通っていたのですが、3月頃にいってみると、私が買いたいと思っていた、Panasonic の 7Kg 縦型洗濯機(NA-FA7H2)が9万円台から8万円台に下がっていました。

在庫取り寄せで再度9万円代に

そして、そろそろ買い時かもなと思いながら4月に入って再度ビックカメラにいってみるとちょうどその洗濯機が店舗で売り切れになっていて、店員さんに相談すると在庫を取り寄せることはできるかもしれないが、9万円台のお値段とのこと。

さすがに9万円は現在の相場から言って、ちょっとたかいんじゃない(価格ドットコム情報だとこの時の最安値は 62,480円)と思い、その場は在庫の確保をお願いせずに、近くにあるヨドバシカメラにもダメ元でいってみることにしました。

なんとヨドバシでは7万円台

すると、なんと写真の通り7万円台で売っているではありませんか?おー!

ヨドバシカメラの洗濯機コーナー

しかも13%特別ポイント還元!

しかも、ゴールドポイントカードを利用すると13%ポイント還元。ということは 74,400 – 9,672 = 64,728円ですね。
さらに、今回新規にゴールドポイントカード会員になったということで 4,000円引いてくれましたー。

ということで結果的には 60,728円!価格ドットコム最安値店の 62,480円より安い!

特別ポイント還元

かなり安く買えたので、浮いたお金で5年保証に入っておきました。

ゴールデンウィークまで 13%特別ポイント還元を実施中のようですので、買いたい家電があれば、このチャンスにヨドバシさんに行ってはどうでしょうか?