攻撃検知にMITER ATT&CKを活用する方法を検討する(その2)

Pocket

前回、ATT&CK活用の1回目を書いてみました。

そして前回の続きで、今回は第4位(出現数:88)に入っている以下のテクニックについて調べてみた。

T1105 Ingress Tool Transfer
(侵入ツールの送り込み)

すると、ATT&CKのDETECTIONには以下の記載がある。

T1105 Ingress Tool TransferのDetection(MITER ATT&CK)

この中から「DS0029 Network Traffic」のそれぞれについて検索してみると、以下の通り書かれている。

Network Connection Creation
Monitor for newly constructed network connections that are sent or received by untrusted hosts or creating files on-system may be suspicious. Use of utilities, such as FTP, that does not normally occur may also be suspicious.

Network Connection Creation(MITER ATT&CK)

Network Traffic Content
Monitor network traffic content for files and other potentially malicious content, especially data coming in from abnormal/unknown domain and IPs.

Network Traffic Content(MITER ATT&CK)

Network Traffic Flow
Monitor network data for uncommon data flows (e.g., a client sending significantly more data than it receives from a server). Processes utilizing the network that do not normally have network communication or have never been seen before are suspicious.

Network Traffic Flow(MITER ATT&CK)

これらの検知について、SIEMに検知ルールが実装されているか調べてみた。

検索条件としては「ATT&CK Technique:T1105」と「Data Sources:Network Communication」としてみた。

すると以下のとおり2つヒットした。

Splunk 画面

Spike in SMB Traffic

Splunk画面

こちらはルールも見えますね。

Splunk画面

サンプルデータも入ってました。

Splunk画面

Suspicious Network Connectionの方。

こっちはUBA機能がないとだめっぽい。

Splunk画面

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA